英語苦手夫婦の、子供バイリンガル化計画

自分の英語力を棚に上げ、子供をバイリンガルに育てたいと思った親のブログ

同学年の子供と比べて分かった日本語力の差

インター入学から1年が経ちました 幼稚園の3年間と小学校の1年間の合計4年間を、外国人の先生による英語の授業と、英語だけを使う学校生活で過ごしました。普通の幼稚園に行っていれば、日本人の先生から日本語の授業を受けて、日本語だけを使う学校生活を送…

インターに入れれば、子供は必ず英語が話せるようになるのか?

インターナショナルスクールでは、授業も友達との会話もほとんどが英語です。こんな環境にいれば、どんな子でも必ず英語が話せるようになるのでしょうか? いつでも誰でもインターに編入できるのか? インターの多くは、日本の公立校と同様に一年を通じてい…

帰国生、インター卒生向けの英語授業を行う中学があります。

英語の取り出し授業 帰国子女やインターナショナルスクールの卒業生など、英語力の高い生徒向けに特別な英語の授業を行う私立中学校が増えてきました。 主に、帰国子女枠や英語入試などで選抜された子供のために、英語の「取り出し授業」の形で提供してくれ…

バイリンガルの先生は、クラス担任には不向きかなのか。

長男の幼稚園は、基本的に日本人の子供向けでした。したがって、親と園とのコミュニケーションは英語と日本語の両方で行われていました。 そこで、バイリンガルの先生の登場です。 英語の苦手な私たちにはとても頼りになる先生でしたが、幼稚園は子供のクラ…

インター1年目終了。国語の自宅学習だけでは厳しいことが判明

ドリルだけではなかなか伸びない国語力 長男がインターナショナルスクールに通い始めて1年目も終わりに差しかかってきました。インターでの学年は2年生ですが、日本の学齢では1年生です。 長男の学校では、日本語は第二言語としての授業があります。ですが、…

日英バイリンガル維持のため、いつまで英語を習わせればいいのか

バイリンガル定着のためには10歳までの英語教育が必要? 私たちは、幼稚園で身につけた英語力を落とさないようにするため、長男をインターへ入学させる道を選びました。 では、いつまでインターに通えばいいのでしょうか? 「いつまで」のゴールを最初に提示…

インターに通わせると義務教育違反? 保護者の就学義務とは?

インターに通わせるのは違反? 小学校は「義務教育」と子供の頃に習いました。すると、親には子供に義務教育を受けさせる「就学義務」があるのだと思います。 就学年齢になった子供を、小学一年生として公立の小学校に通わせる代わりにインターナショナルス…

子供をインターに入れたいと思ったとき、我が家で考えたこと

プリスクール卒園後の進路として、我が家ではインター進学を選びました。ここでは、我が家が子供をインターに入れたいと思った時に考えたことをまとめました。 費用 子供の英語力 入学資格 親の英語力 卒業後の進路 いつ入学させるか (1)費用 すべての学…

英語を母語とする子供と比べるとどれくらいの英語力か?

ネイティブの子供と比べるとどれくらいの英語力なのか? 卒園の半年ほど前に、英検3級に合格しましたので、英検の尺度で測ると3級くらいにあたるのだと思います。 でも、知りたいのは「英語を母語とする子と比べてどうなのか?」でした。 プリスクールでは、…

インターナショナルスクール1年生は英検準2級程度かも知れません

英検準2級ならなんとかなるが、それ以上は難しい インター内での英語の成績が並程度のうちの長男が、英検3級合格の一年後、小学一年の10月に英検準2級に合格しました。ちょっと乱暴な言い方ですが、インターナショナルスクールの1年生の英語力は、英検で測る…

プリスクール卒園生の英語力を英検で測るとどれくらい?

今、どれくらい話せるのか? プリスクールを卒園すると、どれくらいの英語力が身につくのでしょうか? もちろん、通っているプリスクールによっても違ってくるでしょうし、個人差も大きいと思います。うちの長男の場合を一つの例としてご紹介します。 長男は…

プリスクール卒園後の進路は、公立、私立、インターのどれがいいのか

プリスクール卒園後の進路 プリスクール関係で、友人や知人からの質問で一番多いのが、卒園後の進路についてです。これは、実際に英語保育の幼稚園に通わせている父兄の間でも非常に大きな悩みとなっています。また、みなさんいろんな意見を持っています。選…

子供は、夏休みで英語を忘れることがある。

覚えるのも早いが、忘れるのも早い 幼稚園も年中くらいまでの子供は、夏休みなどの長期休暇で英語を忘れてしまうことがあると言います。と言っても、それほど深刻なもので無いようです。 夏休み明けに先生が英語で話しかけても、しばらくポカーンと口をあけ…

プリスクールではどんなことをするのか? 幼稚園との違いは?

イベントは欧米流に偏ることも うちの長男が通っていた幼稚園では、直接子供と接する先生はほぼ全員外国人でした。 先生が外国人ですので、習うことも、教え方も、幼稚園の行事も、ほとんどがアメリカやイギリスの幼稚園と同じだと先生のひとりから聞きまし…

バイリンガルはおろか、日本語も英語もどちらもダメにならないか?

親が考えるより、子供の能力は高いのかも 長男やクラスメイトたちを見ていると、こどもの能力は大人が考えるよりずっと高いんじゃないかと思います。 みんな園内では完全に英語なのに、ドアを出た瞬間から日本語に変わります。それは、私たちに対してだけで…

いつ頃どれくらい話せる様になる?プリスクール園児の英語力

いつ頃、どれくらい話せる様になる? 慌ててはいけないと思いつつも、私も2歳になったばかりの長男をプリスクールに通わせ始めた頃、先生に聞きたかったことの一つです。無意味な質問であることは承知していたので、聞かずにこらえました。 でも、知りたい方…

プリスクール選びは、実際に目で見て体験させて選ぶことが大事

見学で確かめるポイント いろんな条件でプリスクールを絞り込めたら、次は実際に目で見て確かめてください。多くのプリスクールが見学を受け付けてくれています。 人気の園などは説明会があるかも知れませんので、参加してみるのもアリだと思います。 体験入…

我が家がプリスクール選びで重要視した5つの項目

我が家が重視した、プリスクール選びのポイント プリスクール探しにインターネットを使いました。キーワードとして「英語」「幼児」「幼稚園」などなど。こんな言葉を入れて探していると、たくさん出てきます。試しにやってみたら、以前より充実していますね…

プリスクール選びを失敗しなければ、卒園時にはみんな英語がペラペラ

いつ頃英語が話せるようになる? 子供がプリスクールに通い始めると、気になるのは「いったい、いつ英語がしゃべれるようになるだろう?」です。 2歳になったばかりなんだから、日本語すらまともに話せていないのに。と、自分で自分に突っ込みを入れてしまい…

ネイティブの発音と耳の獲得には、何歳からの英語教育が必要か

言語獲得および第二言語習得における臨界期仮説とは? ものすごくざっくり言うと、第一言語の取得開始には、年齢制限がありますということです。同様に第二言語についても、ある年齢を超えると習得が難しくなりますよということです。 そのある年齢を臨界期…

英語が分かれば、インターネットから得られる情報は5倍以上

インターネット上の情報の多くは英語 子供に英語を習わせようと思った理由はいくつかあります。その中の一つとしてインターネットの存在です。今では、インターネットで簡単に世界中の情報を手に入れることができます。しかし、基本的に外国の情報は外国語で…

英語苦手夫婦が、子供をバイリンガル育成プリスクールに通わせてみた

私たち夫婦は、なんども挑戦しつつも英語をものにできなかった英語勉強苦手夫婦です。そんな私たちが「うちの子をバイリンガルにしたい!」と思い立ち、子供をプリスクールに通わせることになったお話をブログに綴ります。 小学2年生となった長男は、英語教…